
| 打ち合わせ内容の引継ぎ | |
| 弊社担当がお客様と打ち合わせた内容を引き継ぎます。弊社担当も製造技術を理解しているので、コミュニケーションをとりながら製造工程をすすめていきます。そのため、弊社の担当はよく工場内をうろうろしています。 |

| 図面展開・プログラミング | |
| 頂いた図面より、板金加工用のプログラムを作成。全ての加工方法が決まる最も重要な作業です。 段取り6分に仕事4分がポイントです。 |

| タレパン加工 | |
| 板金加工用に作成したプログラムをもとに金属板から打ち抜き(タレパン)加工をします。タレパン金型は500種以上の保持が、可能です。 |

| バリ取り | |
| 打ち抜き加工した製品の端面に発生するヒゲを取り除きます。 |

| 曲げ加工 | |
| 平面状に加工された製品を立体化していきます。 様々な曲げに対応いたします。 |

| 溶接加工 | |
| 立体化した製品を接合します。 |

| 二次加工 | |
| 協力工場にて表面処理加工(メッキ・塗装・研磨等)を行い、完成です。 |